自転車歴1年、お仲間から「ひまわり~♪」と呼ばれている川上麻友美さんを紹介します。
ヘリオトロープ(ひまわり)の神話を知り、ひまわりが大好きになったという川上さんの愛車には7つのひまわりが描かれています。
そのことからみんなに「ひまわり~」と呼ばれるように。
自分の自転車がほし~い!!と思ったのは、知り合いに誘われ、クロスバイクでのサイクリングがすごく楽しかったから・・・と、楽しそうに話す川上さん。
スポーツ歴から聞いていくと
「そもそもスポーツはほとんどやってなかったんですが、
ある時知り合いに「自転車で一緒に走らない???」と誘われ、
そのときは自転車を持っていなっかったので、クロスバイクを借りて出かけたんです。
走行距離は名古屋駅⇔東山の約60km。」
え~!!!初めてなのに長距離ライド・・・大丈夫だった??とたずねるスタッフに、
「とにかく楽しかったんです!!
風を切って走る自転車ってこんなに楽しいんだ・・・・て、
ある意味感動しちゃったんですよ。
ほんとに楽しくて、興奮しちゃってて、
誰かに伝えなきゃってことで
『私、自転車始めるよ!!』と、父に電話しちゃいました。
もちろん父は何のことだかわからなくて
『はぁ~・・・』としか返ってこなかったですけどね。
でも、それくらいホントに気持ちよくて楽しくて・・・。
それから自転車の「虜」になりました。」
その後、通っていたジムの方たちに春の鈴鹿の8時間エンデューロに誘われたのがキッカケで
自転車に乗るように・・・・。
自転車はいつ買ったんですか?
「去年のお盆前にフレームが出来てきて・・・。
というか、お盆休みに自転車に乗りまくるぞ~!!っと勝手に決めて、
ムリムリお盆に間に合うようにお願いしちゃたんです・・・。
でも、いきなり一人で一般道を走るのは危ないよ!って言われてたので、
仕事が休みの日にモリコロの練習会で色々教えてもらいました。
それからは、仕事が休みの時に一人でモリコロで走るようになったんです。」
1回10周!!と自分で決めて、必ず10周走っていたといいます。
黙々と一人で10周・・・・
1周約5キロなので50km以上を走っていたことになりますね。
すばらしいド根性です!!
なぜ、そこまでがんばれたんでしょうか??
「とにかく、みんなと一緒に走りたい!!
足を引っ張らずに、みんなと楽しく走りたいから!!」と笑顔でこたえてくれた
川上さんはホントにキラキラ輝いていました。
まだまだ、たくさんのお話を聞かせてくれたのですが、
お伝えしきれないので・・・・
川上さんにはサイクルジャムでブログを書いていただくことになりました♪
ブログタイトルは川上さんの大好きなひまわりにちなんで
「helios + trope(ヘリオトロープ・MAYUMI)」
自転車の楽しさをステキに発信してくれると思います!みなさん、応援してください!!
スタートは明日10月1日の予定です!お楽しみに。
Cyclejamでは、
更新情報やニュースをお届けするツイッターを配信中!
みなさん、フォローお願いします!!
@Cyclejaminfo
facebookもよろしくお願いします♪