今日6月1日(水)、ツアーオブジャパンいなべステージに行ってきました♪
20000人もの観客が集まったということで、
選手も、観客も熱いレースとなりました。
鈴木知事と日沖市長も参加された阿下喜駅からのパレード。
photo:いなべ市
人!人!人!!!の人だかりの中、スタートしていく選手達。
photo:いなべ市
と、いいながら、実はサイクルジャムは移動の関係でスタートを観ることはできず・・・。
写真はいなべ市様より提供いただいたものです(汗)
そして移動も・・・・。
こちらも自力ではなんともならず・・・・・。
キナンサイクリングチームさんにお願いし、
中西選手運転によるチームカーでフィニッシュ地点まで送り届けていただきました。
そして取材中には、
いつもサイクルジャムを応援してくださっている「鷹組」さんに激励され、
お菓子のもてなしを受けました。
改めて、たくさんのみなさんに支えられている・・・・と実感。
みなさまありがとうございます。
それでは、
いなべステージのホームチーム、キナンチームのみなさんのレース後インタビューを紹介します。
阿曽圭佑選手
地元で、しかもホームチームとしてのステージなので何か目立つこと、成績を残すことを
目指していたんですが・・・・。
結果的に最初の先頭でのペースが上がったのでしんどくなって、
ついていけなくなりました。
そこからの3人が逃げ続けたので、あのまま逃げれたらよかったんですが・・・・。
と、話す阿曽選手は悔しそうでしたが、最後は笑って
それでも、1周目に1位で通過できたのでよかったです(笑)
野中竜馬選手
何人かの人から「いいことあるよ!」って声かけてもらって、本当に嬉しかったです。
イオンのイベントに来てくれてた人が応援に来てくれてるのかな~と、
うれしくなりました。
チョークの声援も見えました?
チョークメッセージの上を走る野中選手
はい!!最初はわからなかったんですが、遅れてきてゆっくり走ってた時に
気づいて「うわぁー!!」って思いました。嬉しかったです。
チーム関係のグッズを持っている人もチラホラ見えたし、
応援もいつもより多めだったのでかなり励みになりました。
今日の走りは?
ちょっと予定とは違いましたが・・・まぁ、がんばって東京までいって
東京でもう1回チャンスを作りたいなと。
平地での調子はよかったんで上りはなんとか脚を貯めて東京まで辿り着きたいです。
話を聞いている間中、ずっとお饅頭を食べ続けていた野中選手。
(株)キナン角口会長からの鈴カステラをペロリ
続いてもみじまんじゅうを2個?3個?
最後、遅れてしまって補給がとれず、ほぼハンガーノック状態になっちゃったんだそうです。
石田監督
去年が雨ですごくサバイバルだったので、最初、結構みんなが構えてたのかな?
追いかけるのが遅くなったので、差がかなり開いていまいました。
みんな脚を使いたくないのでちょっと様子見でしたね。
ところで、阿曽選手、最初1位でフィニッシュラインを通過していきましたが監督の指示ですか?
地元なんでがんばってほしいなと思っていましが、
特に指示は出したわけではないですけどね(笑)
チームとしての結果はどうでしたか?
マルコス、リカルド、ジャイが集団ゴールできたのでよかったです。
明日、あさっての山場で大きなタイム差が出ると思われます。
そこで上位に入れれば、その後も上位がキープできるので、
この後の2日間が勝負かなと。
チーム全体としてはイイかんじでここまできているので、
この調子でがんばります!
スタート前、最高の笑顔ください!!と石田監督に声をかけると
最高の笑顔をくれましたが・・・・・、1秒後には ↓↓↓
作り笑顔は1秒だけのようです(笑)
加藤GM
チームとしては、正直、ホームチームなのでもっと見せ場は作りたかったですが
個人総合を見たときにジャイ、リッチー(リカルド)、マルコスが集団ゴールが出来たので
ちゃんとこなせたステージでした。本当にありがとう、よくがんばってくれました。
チームとしてはすごくいいです。
この日レース実況解説をされた加藤GMはレース中ずっとブースの中でした。
しゃべりっぱなしだったので声がでなくて・・・(笑)
上手にやらなきゃという思いからすごく緊張してしまいました。
お疲れの中でしたがみなさんにお話を聞くことが出来ました。
もちろん、ジャイ、ウェズ、リッチー、マルコスにもインタビューしたかったのですが、
お察しの通り、厚い厚い言葉の壁が立ちはだかり実現できませんでした。
ということで、みなさんのステキな笑顔をお届けします!
イイ笑顔です~♪
ツアーオブジャパンはいよいよ明日から後半戦!!
がんばれ!キナンサイクリングチーム!!
今日たくさんのはじめましてさんや、いつもありがとうございます!さんと
お会いしお話できました。
改めて紹介させて頂きますのでご期待ください!!!
~お知らせ!~~
みんなでつくる自転車情報サイト・サイクルジャムでは
みなさまからのレースレポート・サイクリングレポートを募集中!
みなさんの投稿お待ちしております!
Cyclejamでは、
更新情報やニュースをお届けするツイッターを配信中!
みなさん、フォローお願いします!!
@Cyclejaminfo
facebookもよろしくお願いします♪
https://www.facebook.com/cyclejaminfo