真夏のロードレース祭典「おおいたサイクルフェス!!!2019」
オール日本人ライダーでクリテリウム、ロードレースの勝利を狙う
出場選手
「おおいたサイクルフェス!!!2019」では、10日におおいたいこいの道クリテリウム、11日にUCI公認レースであるおおいたアーバンクラシックが行われます。
おおいたいこいの道クリテリウムは、大分駅前の目抜き通りでの1周1kmのコースを30周するハイスピードレース。コーナーワークとポジショニングが重視され、最後はスプリントで勝敗が決することが予想されます。
主会場を大分スポーツ公園へ移して実施されるおおいたアーバンクラシックは、周辺の住宅街を縫って進む1周11.6kmのコースを13周。総距離150.8kmで争われます。アップダウンが連続すると同時に、今年から8月開催に移ったことから暑さもレース展開に影響することが考えられます。
この2日間とも、KINAN Cycling Teamは山本元喜、椿大志、大久保陣、山本大喜、中島康晴の5人で挑みます。昨年の大会では、中島がクリテリウム4位、ロードレースも今回のメンバー中、椿をのぞく4選手が経験済みとあって、コースを熟知しているあたりを強みに戦っていくことになります。また、6月のツール・ド・熊野での落車の影響で戦線を離れていた山本大は、この大会が復帰戦。コンディションを戻し、続くシーズン後半への弾みとすることを狙っていきます。
おおいたサイクルフェス!!!2019
8月10日 午後0時5分スタート
おおいた いこいの道クリテリウム 1km×30周(総距離30km)
8月11日 午前9時スタート
おおいたアーバンクラシック 11.6km×13周(総距離150.8km)
おおいたサイクルフェス!!!2019公式ウェブサイト
https://www.oita-cyclefes.com/
~~お知らせ!~~
みんなでつくる自転車情報サイト・サイクルジャムでは
みなさまからのレースレポート・サイクリングレポートを募集中!
みなさんの投稿お待ちしております!
Cyclejamでは、
更新情報やニュースをお届けするツイッターを配信中!
みなさん、フォローお願いします!!
@Cyclejaminfo
facebookもよろしくお願いします♪
https://www.facebook.com/cyclejaminfo